
能作
能作の錫は純度100%。錫の持つイオン効果がお酒の雑味を除き、まろやかな味わいにするといわれています。他の金属を加えていないため錫本来のやわらかさがあり、長く使い込むうちに人肌になじみ風合いを楽しむことができます。普段使いはもちろん、その上品な佇まいからお祝いの席でも重宝します。
片口 小 6,050yen(税込)
片口 大 9,350yen(税込)
ぐい呑 3,960yen(税込)
盃 喜器 -Ⅰ- 3,520yen(税込)
盃 喜器 -Ⅱ- 3,520yen(税込)
ビアカップ 7,150yen(税込)
箸置 -8- 2ヶ入 2,200yen(税込)
箸置 -結び- 5ヶ入 5,500yen(税込)
素材:錫100%
日本製
電子レンジ・食洗機使用不可
能作
1916年(大正5年)、富山県高岡市にて仏具製造のメーカーとして創業。長年受け継がれている高い技術を用いて、素材を最大限に生かすものづくりをしています。 近年はテーブルウエアなど、より身近なアイテムを中心に、錫などの金属製品を生み出しています。写真をクリックまたはタップすると拡大できます。
商品は予告なく価格・色柄・取扱が変更になる場合があります。
店舗によって在庫状況・入荷状況が異なります。
詳しくはお近くのショップまでお問い合わせください。